桜を見る予定でしたが‥
2月1日の月曜日 23:55頃、わたるんが虹の橋を渡りました。




わたるんの元気な頃からずっと応援ありがとうございました。

金曜日の夜に、はなちょびい家さんにご飯を食べている動画と
「明日は渉に密着取材してお散歩の動画を送ります」
わたるん元気でしたので、そんな呑気な事を言っていました。
メッセージを送った2時間後に痙攣が止まらなくなり、
そのまICUに入院となりました。
弱い麻酔で脳を休ませて痙攣が無くなったら、少しずつ起こしていく治療でした。
グラース動物病院は24時間やっていて、お見舞いも会いたい時に何時でも来ても良いですよ〜
皆さんにとても優しくして頂きました。
痙攣が治まると穏やかなお顔で眠っていて、
何回も渉に会いに行き、眠っている渉を抱きしめました。
3日たち麻酔を減らして行きました。
「渉くん頑張っていますよ〜。早ければ明日目が覚めます。」
「もう少しだけ、渉を可愛がる時間を貰える。。もっと美味しい物。。
今度こそラムチョップをあげよう。」
と思いながら、家に戻りました。
そして、その晩23;50頃。。病院から電話があり、駆けつけました。
渉の心臓はゆっくりゆっくり止まっていったようです。
まだ温かいわたるんがいました。
直ぐにお家に帰り、渉を真ん中にして、撫で撫でしながら一緒に眠りました。

2日間、眠っているような渉を撫で撫でして、思い出話をしながら一緒に眠りました。
最後のあったか〜いあったか〜い時間でした。
水曜日の夜に、渉のフワフワの毛を少しお守りに頂き
お空へと帰りました。
天国でまた必ず会えるから、遊んで待っててね。。。
はなちょびい家さん、渉が病気になってからお話を聞いて頂き、
急でしたのにお見舞いやお花をありがとうございました。
かっこうさんすばるん家さんお花をありがとうございました。
皆さんにほとんどお伝えしてなく、ご心配おかしてしまい申し訳ありませんでした。

西のお空でわんわん♪
可愛い渉がわんわん♪
天使になったよわんわん♪
だいすき、ありがとう〜♪
西のお空でわんわん
荻窪あたりでわんわん
おやつをちょうだいわんわん
もっとちょうだいと暴れてる〜♪

応援、ご訪問、暖かく見守って頂き本当にありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
お空のわたるんとわたるん家より。。。
スポンサーサイト
4年ぶりになります。大変大変ご無沙汰しております。
子供達も大きくなり、わたるんは13才位しシャンちゃん7才、ティナちゃん12才になりました。
わたるんメチャ元気でしたが、12月に急に元気が無くなり、
夜中じゅう徘徊してしまい病院に行き検査をすると
5cm位の肝臓癌が見つかり、脳腫瘍も有ることがわかりました。
もう1週間も持たないかもしれないと思い、涙が溢れて止まりませんでした。
ある晩に引き付けを起こし意識が遠のき、もうダメだ…と半分諦めながらも沢山声をかけました。
カルビ~のバーベキュー味が大好きなわたるんに
「バーベキュー食べる?食べないの?」
さすが!わたちゃん
その時バッと意識が戻りました。(*^_^*)
脳圧を下げるお薬とステロイドを頂き、好きなものを食べ、可愛がりまくり、(*^_^*)
何とか年を越す事ができました。
できることなら桜を一緒に見たいのです‥
多飲多尿の副作用があるので、夜中も散歩に行きます。家族皆でわたるんを囲んで歩くと
わたるんは嬉しいみたいで、誇らしげに真ん中を歩きます。
やっぱり群れが良いんですね。(*^^*)
わたるんはこの時ノーリード、「次こっちかな?」
ちゃーんとこちらを見真ん中を歩きます。
シャンちゃんのリードは命綱、車に向かって走ります。
「私は絶対に捕まらないよ!」何で‥
残された時間を大切に大切に大切に、過ごして行きたいと思います。
写真のサイズ変更が分からなくなってしないました。
ちっちゃくてごめんなさい。




命の恩人BBQ
ご訪問ありがとうございました(*^_^*)
ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
今帰仁村「ベルパライソ」で自然にどっぷりつかり、ひたすらぽっ~と過ごした後
嘉手納基地近くの北谷町に移動しました。
途中にVoice Plus(ボイスプラス)さんで青の洞窟へシュノーケリングにいきました。
ホームページは少しチャラいけどすごく親切でしかもワンちゃん大歓迎!!
シュノーケリングしている間室内フリーにして遊ばせてくれます。楽しそうに走り回っていました。
ありがたかったです~。ワンコ連れにはお勧めです!!
看板犬のボーダーコリーのアメちゃん甘えんぼで可愛かった(^0^)
ボーダーコリーって少しわたるんに似ているんですよね~。マズルの感じとか目が~。

青の洞窟は本当に青い世界・・

群がるお魚ちゃん・・

パパとママで輪っかを作ります・・

北谷町は嘉手納基地が近いのでとってもアメリカ~ンな町。わお都会~。
ホテルは「ザ・ビーチタワー沖縄」 15階 ワンコOK 温泉もあるしな素敵なホテルでした^^
30年位昔から現代へ戻って来た感じです。ママはベルパライソ派パパはビーチタワー派(笑)
お散歩はビーチまですぐ行けるけど砂浜にワンコは入っちゃダメなのでした・・。残念・・。
「アメリカンビレッジの夜景が綺麗だわん・・」「あれは観覧車かしら?」

「ここに来て雨降りだね。ゴロゴロぴかりだね~。」

沖縄にはママの学生時代からの友人がいて、基地のアメリカ人と結婚して可愛い坊やが2人います。
その友人が立ち上げたサイト「沖縄アドベンチャー.com」その友人一押しのステーキ屋さん。
「Sea Bees Araha シービーアラハ」さんに夕ご飯を食べに行きました。
ここのリブステーキはめちゃめちゃ美味しかったです。毎日でも行きたい位でした。
30㎝位あって食べるところが沢山!コクのある自家製のソースが堪りません~。
他のメニューはあんまりでしたが・・リブステーキ本当~にお勧めです(^0^)
お店の方達や雰囲気も和み系です~^^島人(しまんちゅう)や~。

これは基地の中で買ったワンコ用おやつ
ビーフの香りが強くてワンコの目の色と鼻息が違います!!

わたるんの超真剣なまなざし・・

シャンちゃんのこの鼻の膨らみと濡れ具合・・

「早く~変な顔になっちゃうよ~」

わたるんは食事制限があるので沢山はあげられないんだけど・・
た~ま~に~は良いよね~(*^-^*)
沖縄旅行後編は都会の新しいホテルに来てホッとしたのか、ママぐったりしてしまい
部屋でワンコとゴロゴロして過ごしました。雨も降ってしまったのでね・・テヘ・・
そしてあっという間に帰り仕度・・
少しずつ現実へと引き戻されるのでした。
わたるんと沖縄旅行が夢で、もう9歳だし体調が心配でしたが・・
と~ても元気にのびのびしてはしゃいでました^^
パパもママも命の洗濯をジャブジャブ出来ました(*^-^*)
また行けるかな~。
今帰仁村「ベルパライソ」で自然にどっぷりつかり、ひたすらぽっ~と過ごした後
嘉手納基地近くの北谷町に移動しました。
途中にVoice Plus(ボイスプラス)さんで青の洞窟へシュノーケリングにいきました。
ホームページは少しチャラいけどすごく親切でしかもワンちゃん大歓迎!!
シュノーケリングしている間室内フリーにして遊ばせてくれます。楽しそうに走り回っていました。
ありがたかったです~。ワンコ連れにはお勧めです!!
看板犬のボーダーコリーのアメちゃん甘えんぼで可愛かった(^0^)
ボーダーコリーって少しわたるんに似ているんですよね~。マズルの感じとか目が~。

青の洞窟は本当に青い世界・・

群がるお魚ちゃん・・

パパとママで輪っかを作ります・・

北谷町は嘉手納基地が近いのでとってもアメリカ~ンな町。わお都会~。
ホテルは「ザ・ビーチタワー沖縄」 15階 ワンコOK 温泉もあるしな素敵なホテルでした^^
30年位昔から現代へ戻って来た感じです。ママはベルパライソ派パパはビーチタワー派(笑)
お散歩はビーチまですぐ行けるけど砂浜にワンコは入っちゃダメなのでした・・。残念・・。
「アメリカンビレッジの夜景が綺麗だわん・・」「あれは観覧車かしら?」

「ここに来て雨降りだね。ゴロゴロぴかりだね~。」

沖縄にはママの学生時代からの友人がいて、基地のアメリカ人と結婚して可愛い坊やが2人います。
その友人が立ち上げたサイト「沖縄アドベンチャー.com」その友人一押しのステーキ屋さん。
「Sea Bees Araha シービーアラハ」さんに夕ご飯を食べに行きました。
ここのリブステーキはめちゃめちゃ美味しかったです。毎日でも行きたい位でした。
30㎝位あって食べるところが沢山!コクのある自家製のソースが堪りません~。
他のメニューはあんまりでしたが・・リブステーキ本当~にお勧めです(^0^)
お店の方達や雰囲気も和み系です~^^島人(しまんちゅう)や~。

これは基地の中で買ったワンコ用おやつ
ビーフの香りが強くてワンコの目の色と鼻息が違います!!

わたるんの超真剣なまなざし・・

シャンちゃんのこの鼻の膨らみと濡れ具合・・

「早く~変な顔になっちゃうよ~」

わたるんは食事制限があるので沢山はあげられないんだけど・・
た~ま~に~は良いよね~(*^-^*)
沖縄旅行後編は都会の新しいホテルに来てホッとしたのか、ママぐったりしてしまい
部屋でワンコとゴロゴロして過ごしました。雨も降ってしまったのでね・・テヘ・・
そしてあっという間に帰り仕度・・
少しずつ現実へと引き戻されるのでした。
わたるんと沖縄旅行が夢で、もう9歳だし体調が心配でしたが・・
と~ても元気にのびのびしてはしゃいでました^^
パパもママも命の洗濯をジャブジャブ出来ました(*^-^*)
また行けるかな~。
みなさまご無沙汰しております~(*^-^*)
お越し頂き本当にありがとうございます。
この度 結婚記念日を口実にパパママとわたるん・シャンちゃんで7泊8日で沖縄旅行へ行ってきました~。
ワンちゃん初めての飛行機!羽田空港にて・・
「飛行機少しどきどきするよ~。行って来ます!」

初めの4泊は南の方にあるリゾートホテルベルパライソさんに宿泊しました。
南国ムードの広いコテージ 外へ出るとすぐに白い砂浜へ出られます^^

琉球の風に吹かれるわたるんとシャンちゃん。
白い砂浜はサンゴなのです。

朝・昼・夕とお散歩は砂浜へ・・これは夕方
暑さを心配しましたが、太陽はパワフルだけど砂浜や海水はひんやり
調度良い感じでした(^0^)

海犬?(うみんちゅう)わたるん

波打ち際で気持ち良さそうにウ〇チをするシャンちゃん。
慌てて拾うママ・・(汗)

記念にママもご一緒させてね~。はいピース^^

砂浜大好き わたるんもシャンちゃんもの~びの~びしています。た~のし~。

「えっ?まだお部屋に帰りたくない・・」毎回 コテージの前でふんばるのでした。

夜は相変わらずDVDを見ながら一杯やります。
ベルパライソ周辺は居酒屋が見当たらなく、コープで買い物をして沖縄料理を沢山頂きました。
(実は携帯もコテージからはつながらないです。ロビーや本館はOKです。)
隙間からわたるんの熱い視線と息づかいを感じます・・こちらを見ていますね~。

古宇利島でシーカヤック「えっほ。えっほ。」

5泊目からは嘉手納基地の近くアメリカムード漂う北谷町へ移動し
後編ビーチタワーへ続きます(*^-^*)
お越し頂き本当にありがとうございます。
この度 結婚記念日を口実にパパママとわたるん・シャンちゃんで7泊8日で沖縄旅行へ行ってきました~。
ワンちゃん初めての飛行機!羽田空港にて・・
「飛行機少しどきどきするよ~。行って来ます!」

初めの4泊は南の方にあるリゾートホテルベルパライソさんに宿泊しました。
南国ムードの広いコテージ 外へ出るとすぐに白い砂浜へ出られます^^

琉球の風に吹かれるわたるんとシャンちゃん。
白い砂浜はサンゴなのです。

朝・昼・夕とお散歩は砂浜へ・・これは夕方
暑さを心配しましたが、太陽はパワフルだけど砂浜や海水はひんやり
調度良い感じでした(^0^)

海犬?(うみんちゅう)わたるん

波打ち際で気持ち良さそうにウ〇チをするシャンちゃん。
慌てて拾うママ・・(汗)

記念にママもご一緒させてね~。はいピース^^

砂浜大好き わたるんもシャンちゃんもの~びの~びしています。た~のし~。

「えっ?まだお部屋に帰りたくない・・」毎回 コテージの前でふんばるのでした。

夜は相変わらずDVDを見ながら一杯やります。
ベルパライソ周辺は居酒屋が見当たらなく、コープで買い物をして沖縄料理を沢山頂きました。
(実は携帯もコテージからはつながらないです。ロビーや本館はOKです。)
隙間からわたるんの熱い視線と息づかいを感じます・・こちらを見ていますね~。

古宇利島でシーカヤック「えっほ。えっほ。」

5泊目からは嘉手納基地の近くアメリカムード漂う北谷町へ移動し
後編ビーチタワーへ続きます(*^-^*)
ご無沙汰しておりましたのにご訪問ありがとうございます~(*^-^*)
雨がしとしと降り寒い今日この頃・・みなさま風邪をひいたりしていませんか?
まだレインコートを持っていないわたるん家ですが、もしお勧めのわんこ用レインコートがありましたら教えて下さい!(^0^)
シャンちゃんの(怪獣)時代の写真が出て来たので見て頂けると嬉しいです^^
それはそれは凶暴な怪獣で 当時のママの踵や腕は傷だらけ・・(泣)
そして1ヶ月間の訓練合宿に行き少し良い子になり ママの傷は無くなりました。
この頃からお花大好き。「むしゃむしゃ・・」
植え込みはだめだよ~(冷汗)

自転車の後ろのカゴに上手に乗っかり、ドッグランへ出かけたね。

畳をホリホリしてそこらじゅう噴水のようになってたね・・(泣)

沢山遊んで 破壊して 良く眠りました^^


懐かしい引っ越し前の家のお庭。
「シャンティ」 の名前の由来は、サンスクリット語やマントラで使われる
「至福 平和 安らぎ」 という意味です。
家で1番のおバカちゃんと言われていますが、落ちん込んだ時や具合の悪い時に
は傍へ来てそっと寄り添ってくれる安らぎの子です(*^0^*)

桃美ちゃん応援日記
晴れ ときどき 仮ママ コーギー桃美
雨がしとしと降り寒い今日この頃・・みなさま風邪をひいたりしていませんか?
まだレインコートを持っていないわたるん家ですが、もしお勧めのわんこ用レインコートがありましたら教えて下さい!(^0^)
シャンちゃんの(怪獣)時代の写真が出て来たので見て頂けると嬉しいです^^
それはそれは凶暴な怪獣で 当時のママの踵や腕は傷だらけ・・(泣)
そして1ヶ月間の訓練合宿に行き少し良い子になり ママの傷は無くなりました。
この頃からお花大好き。「むしゃむしゃ・・」
植え込みはだめだよ~(冷汗)

自転車の後ろのカゴに上手に乗っかり、ドッグランへ出かけたね。

畳をホリホリしてそこらじゅう噴水のようになってたね・・(泣)

沢山遊んで 破壊して 良く眠りました^^


懐かしい引っ越し前の家のお庭。
「シャンティ」 の名前の由来は、サンスクリット語やマントラで使われる
「至福 平和 安らぎ」 という意味です。
家で1番のおバカちゃんと言われていますが、落ちん込んだ時や具合の悪い時に
は傍へ来てそっと寄り添ってくれる安らぎの子です(*^0^*)

桃美ちゃん応援日記
晴れ ときどき 仮ママ コーギー桃美
みなさま大変ご無沙汰しております。そしてご心配をおかけしてすみませんでした。
わたるんはじめ皆元気に仲良く暮らしています(*^-^*)
昨年の3月27日はわたるんが我家にはなちょびい家さんからトライアルにやってきた記念日!
そう新しいお誕生日なんです。9歳ですが子どものようなやんちゃさと仙人のような落ち着きがある、年齢不詳のスペシャル
わたるんです(^0^)/
そして偶然にもパパの母である お祖母ちゃんのお命日にもなりました。
長い闘病生活を終え天国へ召されました。おばあちゃん今まで沢山の愛情をありがとうございました。
更に偶然にお祖父ちゃんの喜寿のお祝の予約していた旅行日と重なり、
本当に本当に悩みましたが静岡の家と同じ方向なのでお葬儀から伊豆へ行かせて頂きました。
「ウィラージュ伊豆高原」の春。 夜のお散歩では星が沢山見えました。

ホテルにいられる時間は少しだったので、朝ご飯の後にお祖父ちゃんの喜寿と
二女の高校合格のお祝いをしました。

それでも めちゃ元気なわたるんとシャンティー。「楽し楽し~。嬉し嬉し~!!」

わたるんボールとおやつどっちが好き?「今はボールだよ!早く投げて~」
4月7日(日)
今日は蘆花公園にお花見に行きました。

わたるんが入場するとおしりクンクンご挨拶。ぞろぞろ・・

シャンちゃんとまめ柴ちゃんの勝負。シャンちゃん神妙な面持ち・・
後ろからそっと見守るわたるん。 「頑張れ・・妹よ」

沢山遊んで楽しかったね~(^0^)
おまけ・・
年末の事ですが、シャンちゃんが原因不明の前足痛に。右足びっこたんに・・
3回痛くなりその度に東京動物医療センターの整形外科へ通いレントゲンもも撮りましたが、
先生に会うと治ってしまう不思議現象。
直に痛がることはなくなりましたが、とっても心配したんだよ~。
我家では「なんだか痛い感じがしちゃう痛」・・と名付けられてしまいした。
でも油断は禁物・・分からない事ばかりなので気をつけて見てゆきたいと思います。

「痛い感じがするんだよ~。本当だよ~。」
シャンちゃんのそんな所がたまらなく愛おしいわ~(^0^)
ご訪問ありがとうございました(*^-^*)
わたるんはじめ皆元気に仲良く暮らしています(*^-^*)
昨年の3月27日はわたるんが我家にはなちょびい家さんからトライアルにやってきた記念日!
そう新しいお誕生日なんです。9歳ですが子どものようなやんちゃさと仙人のような落ち着きがある、年齢不詳のスペシャル
わたるんです(^0^)/
そして偶然にもパパの母である お祖母ちゃんのお命日にもなりました。
長い闘病生活を終え天国へ召されました。おばあちゃん今まで沢山の愛情をありがとうございました。
更に偶然にお祖父ちゃんの喜寿のお祝の予約していた旅行日と重なり、
本当に本当に悩みましたが静岡の家と同じ方向なのでお葬儀から伊豆へ行かせて頂きました。
「ウィラージュ伊豆高原」の春。 夜のお散歩では星が沢山見えました。

ホテルにいられる時間は少しだったので、朝ご飯の後にお祖父ちゃんの喜寿と
二女の高校合格のお祝いをしました。

それでも めちゃ元気なわたるんとシャンティー。「楽し楽し~。嬉し嬉し~!!」

わたるんボールとおやつどっちが好き?「今はボールだよ!早く投げて~」
4月7日(日)
今日は蘆花公園にお花見に行きました。

わたるんが入場するとおしりクンクンご挨拶。ぞろぞろ・・

シャンちゃんとまめ柴ちゃんの勝負。シャンちゃん神妙な面持ち・・
後ろからそっと見守るわたるん。 「頑張れ・・妹よ」

沢山遊んで楽しかったね~(^0^)
おまけ・・
年末の事ですが、シャンちゃんが原因不明の前足痛に。右足びっこたんに・・
3回痛くなりその度に東京動物医療センターの整形外科へ通いレントゲンもも撮りましたが、
先生に会うと治ってしまう不思議現象。
直に痛がることはなくなりましたが、とっても心配したんだよ~。
我家では「なんだか痛い感じがしちゃう痛」・・と名付けられてしまいした。
でも油断は禁物・・分からない事ばかりなので気をつけて見てゆきたいと思います。

「痛い感じがするんだよ~。本当だよ~。」
シャンちゃんのそんな所がたまらなく愛おしいわ~(^0^)
ご訪問ありがとうございました(*^-^*)
ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
冷たい雨がしとしと風邪などひかれていませんか・・
寒くなるとわたるんとシャンちゃんも洋服を着てお出かけします。
HIYOさんに作って頂いたピノホリちゃんともお揃い♡の可愛いチュニックを着て
お天気の日にいつもの芦花公園へ~(^0^)
おや?こんな所に枕が置いてあるよ。
「いえいえ。僕わたるんですよ。手と足収納中・・」
お馴染みの姿で安心されましたか?あったかマクラですよ~。

わ「ん?僕と遊びたいのかい?」

わ「よし!若造こいや~!!」 ゴ「お願いしま~す!うほっ」

この後ゴールデン君と走り回って遊びましたが、飛び付かれてしまい・・若さと足の長さ(高さ)で惨敗・・。
わたるんあと20㎝足が長いと良いのにと思う事があるね・・。
マーキングの時にもそう思うよね。生垣によじ登ってでも高い所でしようとするね。
そんな男気のある君が大好きだ!
シャンちゃんは大きな子にも挨拶が出来るようになったね^^
わたるんのお陰だね。

シャンちゃんの挨拶を見守るわたるん。
いつでも遠くからでもシャンの様子を気にかけてくれます。
「シャンは危なっかしいんだよな~・・」

そのくせシャンはわたるんにガウガウします。
寛容なわたるんで良かったよ・・ていうかわたるんしかいないよ。
相変わらず写真が大きくてすみません・・
最後まで読んで頂きありがとうございました^^
冷たい雨がしとしと風邪などひかれていませんか・・
寒くなるとわたるんとシャンちゃんも洋服を着てお出かけします。
HIYOさんに作って頂いたピノホリちゃんともお揃い♡の可愛いチュニックを着て
お天気の日にいつもの芦花公園へ~(^0^)
おや?こんな所に枕が置いてあるよ。
「いえいえ。僕わたるんですよ。手と足収納中・・」
お馴染みの姿で安心されましたか?あったかマクラですよ~。

わ「ん?僕と遊びたいのかい?」

わ「よし!若造こいや~!!」 ゴ「お願いしま~す!うほっ」

この後ゴールデン君と走り回って遊びましたが、飛び付かれてしまい・・若さと足の長さ(高さ)で惨敗・・。
わたるんあと20㎝足が長いと良いのにと思う事があるね・・。
マーキングの時にもそう思うよね。生垣によじ登ってでも高い所でしようとするね。
そんな男気のある君が大好きだ!
シャンちゃんは大きな子にも挨拶が出来るようになったね^^
わたるんのお陰だね。

シャンちゃんの挨拶を見守るわたるん。
いつでも遠くからでもシャンの様子を気にかけてくれます。
「シャンは危なっかしいんだよな~・・」

そのくせシャンはわたるんにガウガウします。
寛容なわたるんで良かったよ・・ていうかわたるんしかいないよ。
相変わらず写真が大きくてすみません・・
最後まで読んで頂きありがとうございました^^